留学を考えているけど、どのくらいの期間留学すれば英語って話せるようになるのかな・・・
できれば長い間行きたいけど、お金もかかるし、時間もあんまりないし、出来るだけ短い期間に英語が話せるようになりたい!
という方の疑問に答えます。
こんにちは、いっせいです。留学期間2年半で英語を話せるようになりました。
さて、どのくらいの期間で英語が話せるようになるのかという疑問です。
その答えですが、個人的には『最低でも1年間』は必要だと考えています。
ぼくが経験したことをもとにお伝えします。
留学して英語が話せるようになる期間は「最低1年間」
理由はたった一つで、以下の通り
自分が話せるようになった期間が約1年間だったから
非常にシンプルですね。
しかし、自分の経験からきているのでこれ以外に言いようがありません。
あくまでもこれは自分の場合はそうでした。
- 当然授業はしっかりと英語でやり、課題も英語でこなす。
- 日本人の友達とも英語で話すとルールを決めて、実践する。
- 学校の勉強とは別に毎日英語の発音の練習。
そのくらいやっても話せるようになるまで1年はかかります。
話せると言っても、人によって定義は違います。
ぼくの定義は「日常会話」ができるようになること。
この記事での英語を話せるの定義
- 話せる=日常会話
一応参考までにぼくの期間ごとの英語上達をお伝えします。
期間ごとの英語上達
1週間
何も変わりません。
ホントに。悲しいくらい何も変わりませんよ。
少し聞き取れるようになるかな??
いいえ、全くです。
なので、試しに1週間留学してみよう!なんて思わないほうがいいです。
また、1週間フィリピン留学とかやっても意味ないですからね。
それは留学ではありません。
ただの海外旅行です。
2週間
1週間と同じで何も変わりません。
悲しいぐらい何も変わりません。
1ヶ月
1ヶ月くらい留学すると気づくことがあります。
それは、
- このままじゃマズイ・・・
- このままでも全く上達しないぞ
ということです。
そして、普通の人であれば頑張って勉強しだします。
僕は1ヶ月ぐらいたった頃に、自分の英語のレベルの低さに気づきました。
なぜなら、授業が全くわからなかったからです。
しかも、留学するだけでは英語力は伸びないと気づきました。
ただボケーっと授業を聞いているだけでは、何も進歩しないということに気づきました。
留学して1ヶ月たつ頃が
- 気づきの期間
ですね。
3ヶ月
留学して3ヶ月たつと、それなりに勉強していれば、ある程度英会話が聞き取れるようになってくる時期です。
しかし、話せるようになるかと聞かれると、決してそうではありません。
- なんとなく聞き取れる。
- ゆっくり喋ってくれれば聞き取れる。
こんな感じでしょう。
そしてスピーキングは、
- 片言で話せるかなぐらい
です。
ちなみに、僕は3ヶ月たってもまだ喋れるようになりませんでした。
なんとなく聞き取れるという感じです。
しかし、この時期にアラスカに一人旅に行きました。
英語力はまだまだ。
しかし、どうにか旅はできていたので、リスニングはある程度上達していたのかもしれません。
あくまで、自分でしっかりと勉強をしているのが前提ですよ。
勉強しないで、喋れるようになるというのは間違いです。
この時期からやっと留学って楽しいなと思えるようになってきます。
友達ができるようになるのもこの期間でしょう。
半年
半年たつと、だいぶ聞き取れるようになってきます。
それまでにしっかり勉強していれば、ネイティブとの簡単な会話も可能になってきます。
僕は留学半年ちょっとの時に、南米旅行に行きました。
南米はスペイン語圏。しかし、スペイン語が話せないので会話は全て英語でした。
さらに、他の国の旅行者とは常に英語で会話をしていた記憶があります。
なので、半年留学すればある程度は話せるようになるでしょう。
しかし、しっかりと話せるかと聞かれれば答えは「いいえ」ですね。
1年
きました大台の1年。
ここまでくれば、日常会話はある程度喋れるようになるでしょう。
少し高度な会話や授業レベルになると厳しいかもしれません。
しかし、「日常会話ができる=話せる」ですから、ここまでくれば自信を持って話せると言い切ってしまいましょう。
個人的に英語が伸びるのは、3ヶ月から1年の間に急激に伸びると自分の実体験から感じています。
逆に留学1年目から2年目までの期間は伸び悩みの期間になるかもしれません。
1年を過ぎたあたりから、勉強のやり方を変えていけばさらなる飛躍が期待できますね。
僕自身も3ヶ月から1年の間に英語力が伸びたような気がしています。
そして、2年目以降は緩やかに伸びていくという感じでした。
英語が話せるようになりたいという方は1年以上の留学を検討しよう
繰り返しになりますが、英語を話せるようになりたければ1年以上の留学を検討しましょう。
はっきり言って
- 1週間
- 2週間
- 1ヶ月
ではただの旅行です。
英語力を向上させるために行くのであれば、最低でも1年間は留学しましょう。
・・・ということで、今回は以上にします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。