- マナブさんの教材を買ってみたい気はするけど、値段がちょっと高いな・・・
- 内容ってどうなんだろう。買った人のレビューがあれば読んでみたい。
↑こういった方に向けて書きました。
この記事では、マナブさんの教材を買ってみてどうだったのかを書いています。
こんにちは、いっせいです。
今回はマナブさんが販売しているブログ教材「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を購入しましたので、そのレビューを書いていきます。
購入前に過去の購入者のレビューをインターネットで調べたのですが、全くと言っていいほど情報がなかったので、もう勢いで購入ですね。(2019年9月時点)
値段は14,800円でした。
月の収益150円の貧乏ブロガーがする未来への投資です。
これは消費ではないと信じて。投資ですね。
マナブさんの教材「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を買ってみた
さて、思い切って購入です。
https://twitter.com/manabubannai/status/1166925527409553408?s=20
彼のツイッターから情報が舞い込んできましたので、クリックしてメールアドレスを入力。
その後メールボックスをチェックすると、彼から「ブログ型アフィリエイト教材の詳細」という件名でメールが届いていました。
注意点が3つと、購入リンクが送られてきます。
それらを読み込み、購入リンクから教材を購入。
クレジットカードで購入できます。
確認後送られてきたメールには、教材のアドレスとパスワードが書かれていました。
書かれているパスワードを入力して教材を開きます。
※今はBrainというプラットフォームでも販売しています。
こんな感じです。いつものブログと変わらずおしゃれでシンプルなデザイン。
いいですね。
早速読んでいきます・・・・ふむふむ・・・いや、待て待て、これは想像以上長いぞ。あとでしっかり読もう。←初見はこんな感想をもちました。
間が空いて、その3時間後昼ごはんにパスタを食べた後に、じっくりと読み込みます。
まず読み始めてすぐに「ネットで稼ぐ」ということへのヒントがありました。
なるほど!と。こういうことかと脳内に革命が起こりましたね。
なぜなら、それはブログアフィリエイトをやる上で欠かせないことだったからです。
この教材を買っていなければ、まあそれを知らないで適当に広告を貼りまくっていたような気がします・・・
果たしてそれはなんなのか?
それが何かということを書きたいのですが、ここで書いてしまっては教材を一生懸命作ってくれているマナブさんへのリスペクトがないので辞めておきます。
ということで、この記事では「頭にヒラメキ」が起こったとだけ書いておきましょう。
そのノウハウはブログ型アフィリをやるなら知っておくべき情報です。
これを知るのと知らずにやるのではあとあと雲泥の差が出るなと痛感しました。
そのあとは、SEO、SNSでの集客などのコツを余すことなく教えてくれています。
Youtubeで記事のライティング方法を見ることができる
実際に彼が記事を作成しているところを見ることが出来ます。
→30分くらいあります。
さらに、ブログの下書きも購入すれば見ることが出来ます。
購入者達のグループチャットに入ることができる
また、教材を購入すると教材購入者達のグループに入ることができます。
そこには当然マナブさんもいます。
そして、そのグループ内にはいくつかチャット部屋があります。
- 雑談部屋
- 自己紹介
- 質問部屋
この中でもっともいいなと思うのは、質問部屋です。
マナブさんに直接質問ができるのがいい点ですね。
そして、それにしっかりとマナブさんが答えているのがさすがだなと感じました。
また、他のブログ仲間と意見が交換できるのも、ブログをやっていく上で支えになります。
ブログ運営は孤独ですからね・・・
分かりにくかったところ
しかしながら、ちょっとわかりにくいところもあったので、そこらへんを書いていきます。
それは、早割りの購入者特典ですね。
教材を早期購入すれば、100記事書いた後に無料コンサルと記事添削と書いてあるのですが、購入後にどこをどう見ればいいのか少し戸惑います。
まず早期購入というラインがどこなのか。そこの線引きがわかりにくいなと感じました。
添削をお願いしたければ、当たり前ですが自分からお願いする必要がありそうですね。
しかし、教材内に「コンサル」と「添削」の欄はあるので、そこをクリックして過去のコンサル、添削例を見ることが出来ます。
買うだけでは稼げるようにはならない
このブログ教材、買うだけでは稼げるようにはならないなと感じております。
それは本人も「作業するのはあなたです」と言っていますが、実際に買ってみて「本当にその通りだな」と感じました。
当たり前ですが、自分で作業しなければ、自分で努力をしなければ自分のブログをパワーアップさせることは出来ません。
ワードプレスの有料テーマのように、買えば即座に変わるものではありません。
地道にコツコツ努力していきましょう。
まるでスルメのような教材
実際に教材を購入してみて感じたのは、これはスルメみたいな教材だなということ。
1回読んで満足するというものではありませんね、これは。
何回も読み直して、ブログを書きながらここはどうすればいいのかを教材で勉強していくことによって、味が出てくるのかなと思います。
そして、わからないことはマナブさんにチャットで聞けるのでその点も最高です。
最初は思い切りで買ってしまい、本当に買ってよかったのかなと思っていましたが、これは長い間ブログ運営の際のバイブルになりそうな予感。
そして、思ったのですが、マナブさんはしっかりと無料でいう部分(ブログやツイッター)と教材でしか話さない部分をよく分けているなと感じました。
彼のブログやツイッターでも有益な情報は得られますが、本当に大事な内容はどうやらブログ教材に詰め込まれている模様です・・・(あくまで僕の感想)
また今後内容を追加していきます。
→定期的に更新する予定。
ということで今回は以上にします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。