今回は、
- 海外バックパッカーとして旅をしている方
- これから旅をしようと計画をしている方
たちに向けて、おすすめのアプリを8つ紹介します。
実際にぼくが海外15カ国(主に発展途上国)を旅して『これはかなり便利だな』と思うアプリの数々です。
ここにあるアプリは全て経験から来ていますので、かなり有益かなと思います。
※Apple storeからアフィリエイト報酬をもらっているわけではありませんので、本当に自分が納得したアプリを紹介させていただきました。
海外バックパッカー旅に便利なアプリ8選
Google マップ
これは海外バックパッカーの旅の相棒です。
間違いなくこれは旅に必須。オンラインで地図を保存して、オフライン時にも自分の場所がわかるという優れものです。
ぼくはよく宿の場所を保存して、目的地についたらGoogle マップで宿に向かうということをしていました。
また、街の中を散策する時にもその場所を保存しておけば迷うことなく行くことができます。
Google 翻訳
そしてこれもバックパッカーには欠かせない必須アイテム。
旅をしていると、言葉が全く通じないことが多々あります。
そんな時に役立つのが、Google翻訳。控えめに言ってこれは神アプリです。
オンラインで言語をダウンロードしておけば、オフラインでも使えます。
XE 通貨換算ツール&為替レート計算機
これはだいたい日本円で何円ぐらいなのかを知る時にものすごく便利です。
他の通貨との比較もできますので、旅をしている時には必須のアイテムの一つです。
例えばあなたは韓国に行きました。そこで値段を聞いた時に『5250ウォン』と言われたらどうしますか?
そんな時はこのアプリを使って『500円ぐらいか』と見ることができます。
オフラインでも使えますし、数字を打ち込むだけで他の通貨のレートが見れますので、かなり便利です。
Cheapflights
これは飛行機の値段を瞬時に見たい時に便利です。
画面も非常にシンプル。行き先、日付、人数を検索するとすぐに予約サイト一覧が出てきます。
また日にちの範囲を指定して検索することもできます。
Hostelworld
宿を調べたい時にかなり便利です。特にひとり旅の場合。
ドミトリーの宿が一覧で表示されます。
管理画面もとてもシンプル。行き先、日にち、宿泊人数を指定して検索すると一覧が表示されます。価格順にも並べ替えることができるので重宝します。
主に、ドミトリー案件が多いのでひとり旅の方にはおすすめ。逆に複数人で一つの部屋に泊まりたい場合は次に紹介するBooking.comがおすすめです。
Booking.com
これは複数人で、一部屋に泊まりたい場合におすすめのアプリです。
圧倒的に表示件数が多く、価格が安いホテルが表示されますので宿探しの時はぜひ持っておきましょう。
使いづらい点は検索画面、表示画面が少しごちゃごちゃしているところですね。
しかし、それ以上のメリットがありますので旅の際はダウンロードして間違いありません。
YouTube
来ましたGoogleの神アプリ。
ちょっとした休憩をしたい時にめちゃくちゃ便利です。
宿で『今日はちょっとゆっくりしたいなー』なんて時にベッドで見るという使い方をぼくはしています。
音楽も聞けるのでダウンロードして間違いありません。
ただし、あまりにも動画を見すぎて時間がなくなるということは避けたいですね。
Skype
スカイプは海外から日本の固定電話に電話するときに便利です。
スカイプ間での通話は無料。また、アプリ内で課金をすれば固定電話にかけることができますので、緊急時には重宝します。
ぼくも実際に盗難にあった時は、このアプリでクレジットカード会社に連絡をとりました。
アプリ内課金はクレジットカードで支払いが可能です。
ということで、
今回は『海外バックパッカー旅におすすめなアプリ8選』を紹介させていただきました。
ぼくが実際に使って便利だったものを集めましたので、かなり有益かと思います。
他にも、AibnbやCouchsurfingというアプリも紹介したかった。
しかしながらあまりその二つのアプリは使ったことがないので、上には記載しておりません。
もし、興味がある方がいたらチェックしてみてください。
ちなみに、Airbnbは民泊サービス。
そして、Couchsurfingは無料で現地の家に泊まれるというものです。
ぼくは割と気を使うのが嫌なので、毎回ホテルに泊まっていました。
ということで今回は以上にします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
日本から、あなたの旅が最高の旅になるよう祈っています。