成田空港に着いたのはいいけど、次の便までまだ時間がものすごくあるな・・・
空港泊したいけど、どこも人が多いし・・・
空いていて、寝れる快適な場所を知りたい!
という方の疑問に答えます。
こんにちは、いっせいです。先日成田空港で一泊を過ごしました。
ということで、今回は成田空港での空港泊にベストな場所をご紹介します。
それは、
- 北ウェイティングエリア
の一択です。
成田空港で空港泊するなら北ウェイティングエリア一択
間違いありません。
百聞は一見にしかず。
実際に写真を見てみましょう。
まずは外観。場所は第2ターミナルと第3ターミナルの間にあります。
連絡通路の途中の建物がそう。
ちなみに外観はこんな感じ。
- 北ウェイティングエリア外観
早速中に入ってみましょう。
まずは入り口から入ってすぐのところ。
- 入り口入ってすぐのところ
もうちょっと奥に進んでみましょう。
- もうちょっと奥
さらに進むと・・・
- さらに進むと・・・
まさかの椅子と机完備。
何と言っても、充電コーナーが嬉しい。
- 椅子机完備、なんと充電コーナーも
続いて畳スペース。
- 畳スペース
ちなみに椅子は全部手すりがついていない。
なので、横になって寝ることができます。
- フラットな椅子たち
北ウェイティングエリアの具体的な環境
- トイレあり
- Free Wifiあり(しかも爆速)
- 自動販売機あり(お菓子、アイス、飲み物)
- コンセント多数あり
- 畳スペースあり
- アナウンスがうるさくない
といった感じです。
控えめにいって最高ですね。
住めるレベルです。
ちなみに僕がここで空港泊した時は、ここで長期滞在していた外国人が警察に連れて行かれてました・・・
長期滞在者も出てしまうくらい、静かで居心地もいい場所。
成田空港内には他にも待機スペースがあります。
しかし他の場所は、
- アナウンスうるさい
- 人が多い
- 寝るスペースがない
- 明るい
といったデメリットがあります。
しかし、この場所ならそれらの心配はありません。
成田空港で空港泊する時は「北ウェイティングエリア」1択で間違いないでしょう。